cp-000012_05.jpg__PID:7add836f-43a7-4d58-8eaa-cd39cd527ddd

2025年本屋大賞

ノミネート作紹介、4月9日大賞発表

今年も全国の書店員が「最も売りたい本」を選ぶ文学賞「本屋大賞」のノミネート作が発表されました。
大賞発表は4月9日(水)に予定されています。

2025年本屋大賞

大賞受賞作品

カフネ
カフネ

カフネ

¥1,870
    阿部 暁子

/

講談社

☆2025年本屋大賞受賞作☆

【第8回未来屋小説大賞】
【第1回あの本、読みました?大賞】

一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。

最愛の弟が急死した。29歳の誕生日を祝ったばかりだった。姉の野宮薫子は遺志に従い弟の元恋人・小野寺せつなと会うことになる。無愛想なせつなに憤る薫子だったが、疲労がたたりその場で倒れてしまう。
実は離婚をきっかけに荒んだ生活を送っていた薫子。家まで送り届けてくれたせつなに振る舞われたのは、それまでの彼女の態度からは想像もしなかったような優しい手料理だった。久しぶりの温かな食事に身体がほぐれていく。そんな薫子にせつなは家事代行サービス会社『カフネ』の仕事を手伝わないかと提案する。

食べることは生きること。二人の「家事代行」が出会う人びとの暮らしを整え、そして心を救っていく。

ノミネート作品

アルプス席の母
アルプス席の母
カフネ
カフネ
禁忌の子
禁忌の子
恋とか愛とかやさしさなら
恋とか愛とかやさしさなら
小説
小説
死んだ山田と教室
死んだ山田と教室
spring
spring
生殖記
生殖記
成瀬は信じた道をいく
成瀬は信じた道をいく
人魚が逃げた
人魚が逃げた
アルプス席の母
アルプス席の母

アルプス席の母

¥1,870
    早見 和真

/

小学館

まったく新しい高校野球小説が、開幕する。

秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある… 続き

アルプス席の母

¥1,870
    早見 和真

/

小学館

まったく新しい高校野球小説が、開幕する。

秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある… 続き
カフネ
カフネ

カフネ

¥1,870
    阿部 暁子

/

講談社

☆2025年本屋大賞受賞作☆

【第8回未来屋小説大賞】
【第1回あの本、読みました?大賞】

一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。

最愛の弟… 続き

カフネ

¥1,870
    阿部 暁子

/

講談社

☆2025年本屋大賞受賞作☆

【第8回未来屋小説大賞】
【第1回あの本、読みました?大賞】

一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。

最愛の弟… 続き
禁忌の子
禁忌の子

禁忌の子

¥1,870
    山口 未桜

/

東京創元社

デビュー作にして
2025年本屋大賞ノミネート!

投稿作であることも忘れ手に汗握った。
読者を没入させるストーリーテリングができる方だ
青崎有吾

とにかく書きっぷりが達者で、私は作品の半ばまで読んで
「これが今年の鮎川… 続き

禁忌の子

¥1,870
    山口 未桜

/

東京創元社

デビュー作にして
2025年本屋大賞ノミネート!

投稿作であることも忘れ手に汗握った。
読者を没入させるストーリーテリングができる方だ
青崎有吾

とにかく書きっぷりが達者で、私は作品の半ばまで読んで
「これが今年の鮎川… 続き
恋とか愛とかやさしさなら
恋とか愛とかやさしさなら

恋とか愛とかやさしさなら

¥1,760
    一穂 ミチ

/

小学館

プロポーズの翌日、恋人が盗撮で捕まった。

カメラマンの新夏は啓久と交際5年。東京駅の前でプロポーズしてくれた翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。「二度としない」と誓う啓久…

続き

恋とか愛とかやさしさなら

¥1,760
    一穂 ミチ

/

小学館

プロポーズの翌日、恋人が盗撮で捕まった。

カメラマンの新夏は啓久と交際5年。東京駅の前でプロポーズしてくれた翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。「二度としない」と誓う啓久…

続き
小説
小説

小説

¥2,145
    野崎 まど

/

講談社

2025年本屋大賞第3位
「キノベス!2025」第3位
『ダ・ヴィンチ』(2025年2月号)今月の絶対外さないプラチナ本!
第8回ほんタメ文学賞2024年下半期あかりん部門受賞!


「物語に救われ、読書に呪われた」
君はなぜ、小説を読むのか?


小… 続き

小説

¥2,145
    野崎 まど

/

講談社

2025年本屋大賞第3位
「キノベス!2025」第3位
『ダ・ヴィンチ』(2025年2月号)今月の絶対外さないプラチナ本!
第8回ほんタメ文学賞2024年下半期あかりん部門受賞!


「物語に救われ、読書に呪われた」
君はなぜ、小説を読むのか?


小… 続き
死んだ山田と教室
死んだ山田と教室

死んだ山田と教室

¥1,980
    金子 玲介

/

講談社

【本屋大賞2025ノミネート!】

青春と教室に囚われ続けている身に、なんて突き刺さる一冊。傑作です。ーー辻村深月

自分はなぜ生きているのか、自分はなぜ死なないのか、逡巡の中にいるすべての人へ。私がずっとデビューを… 続き

死んだ山田と教室

¥1,980
    金子 玲介

/

講談社

【本屋大賞2025ノミネート!】

青春と教室に囚われ続けている身に、なんて突き刺さる一冊。傑作です。ーー辻村深月

自分はなぜ生きているのか、自分はなぜ死なないのか、逡巡の中にいるすべての人へ。私がずっとデビューを… 続き
spring
spring

spring

¥1,980
    恩田 陸

/

筑摩書房

2025年 本屋大賞ノミネート!

構想・執筆10年――
稀代のストーリーテラーが辿り着いた最高到達点=バレエ小説

「俺は世界を戦慄せしめているか?」

自らの名に無数の季節を抱く無二の舞踊家にして振付家の萬春(よろず・はる)。
少年… 続き

spring

¥1,980
    恩田 陸

/

筑摩書房

2025年 本屋大賞ノミネート!

構想・執筆10年――
稀代のストーリーテラーが辿り着いた最高到達点=バレエ小説

「俺は世界を戦慄せしめているか?」

自らの名に無数の季節を抱く無二の舞踊家にして振付家の萬春(よろず・はる)。
少年… 続き
生殖記
生殖記

生殖記

¥1,870
    朝井 リョウ

/

小学館

『正欲』から3年半ぶりとなる最新長篇

とある家電メーカー総務部勤務の尚成は、同僚と二個体で新宿の量販店に来ています。
体組成計を買うため――ではなく、寿命を効率よく消費するために。
この本は、そんなヒトのオス個体… 続き

生殖記

¥1,870
    朝井 リョウ

/

小学館

『正欲』から3年半ぶりとなる最新長篇

とある家電メーカー総務部勤務の尚成は、同僚と二個体で新宿の量販店に来ています。
体組成計を買うため――ではなく、寿命を効率よく消費するために。
この本は、そんなヒトのオス個体… 続き
成瀬は信じた道をいく
成瀬は信じた道をいく

成瀬は信じた道をいく

¥1,760
    宮島未奈

/

新潮社

唯一無二の主人公、再び。その前途、誰にも予測不能! 成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「ゼゼカラ」ファンの小学生、娘の受験を見守る父、近所のクレーマー主婦、観光大使になるべく育った女子大生……。個性豊かな… 続き

成瀬は信じた道をいく

¥1,760
    宮島未奈

/

新潮社

唯一無二の主人公、再び。その前途、誰にも予測不能! 成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「ゼゼカラ」ファンの小学生、娘の受験を見守る父、近所のクレーマー主婦、観光大使になるべく育った女子大生……。個性豊かな… 続き
人魚が逃げた
人魚が逃げた

人魚が逃げた

¥1,760
    青山 美智子

/

PHP研究所

本屋大賞4年連続ノミネート!
今最注目の著者が踏み出す、新たなる一歩とは――。
幸福度最高値の傑作小説!

<STORY>
ある3月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。どうやら「王子」と名乗る謎の…

続き

人魚が逃げた

¥1,760
    青山 美智子

/

PHP研究所

本屋大賞4年連続ノミネート!
今最注目の著者が踏み出す、新たなる一歩とは――。
幸福度最高値の傑作小説!

<STORY>
ある3月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。どうやら「王子」と名乗る謎の…

続き
cp-000012_03.jpg__PID:85024c05-cd4e-475b-a2e5-05e1cd6ac4af

店頭にて開催!

2025年本屋大賞

受賞作品 hontoポイント2倍キャンペーン

期間:2025年4月9日(水)~ 4月30日(水)
※通販でのご購入分は対象外となります。

詳しくはこちら

\ 2025年ノミネート作品と歴代受賞作のおすすめポイントを一挙紹介!/

おすすめ記事:本屋大賞とは?

前半 / ジュンク堂書店現役書店員 大賞受賞

後半 / 犬怪寅日子さんインタビュー