商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2025/06/05
  • 出版社:アストロアーツ
  • JAN:4910134810757

読み込み中…

月刊星ナビ 2025年7月号 (2025年07月号) [雑誌]

月刊星ナビ 2025年7月号 (2025年07月号) [雑誌]

通常価格 1,091 円(税込)
通常価格 セール価格 1,091 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2025/06/05
  • 出版社:アストロアーツ
  • JAN:4910134810757
ネットストア在庫
    読み込み中...
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
特集はウィリアムオプティクスの星雲・星団撮影に特化した「CAT 91 WIFD」。「AIが描く宇宙」では、生成AIを使うとどのような星空や宇宙の画像が描けるのか紹介します。

■表紙
今回の表紙は川村 晶さん撮影の「M8・M20付近」。いて座にある夏の代表的な星雲たちです。赤い散光星雲と青い反射星雲が入り乱れるようすがわかります。特集で紹介している望遠鏡「CAT 91 WIFD」による作例です。

■機材セレクション 超鋭い猫の瞳 ウィリアムオプティクス CAT 91 WIFD(解説・写真/川村 晶)
ウィリアムオプティクス社の最新望遠鏡「CAT 91 WIFD」は星雲・星団に特化した撮影鏡筒です。作例を交えながら、その使い勝手を紹介します。

■AIが描く宇宙の正確性(解説/沼澤茂美)
AIの分野の中でも特に画像、テキスト、音楽、動画などを生成することに特化した技術「生成AI」。生成AIを使うと、星空や宇宙に関連する画像も手軽に生成することができます。生成AIでそもそも何ができ、どんな世界を描くことができるのでしょうか?

■星と大地をめぐる旅 アフリカ星紀行(紀行/イワシロアヤカ)
星座になった山「テーブルマウンテン」や、水と月の光が織りなす「月の虹」、南アフリカの望遠鏡たちや静かに降り注ぐ満天の星。アフリカ大陸には一度は訪れたい天文スポットがたくさんあります。エチオピア・ナミビア・南アフリカ・ジンバブエ・エジプトなどへ星空と大地を巡る旅に出かけましょう。

■Deepな天体写真 CMOSカメラのノイズ研究2「続・ノイズの種類とその原因の究明」(解説/あぷらなーと)
奥が深い天体用CMOSカメラの「ノイズ」問題。処理を進めるごとに、新たなノイズが次々と現れてきます。中にはコンポジット処理した後では補正が困難なものも。そこで今回は、これらの「ややマイナーな」ノイズの詳細について、その発生イメージと画像に与える影響について紹介します。

■エーゲ海の風 番外編 憧れのルーブル美術館(案内/早水 勉)
世界最大級の美術館、フランス・パリにある「ルーブル美術館」。ここには古代エジプト、古代ギリシアなどで作られた天文にまつわる歴史遺産も多数収蔵されています。ムック「星のギリシア神話研究 星座を彩る物語と文化 ~エーゲ海の風~」と合わせてお楽しみください。
目次
詳細を表示する

最近チェックした商品