- 発売日:2007/09/26
- 出版社:岩波書店
- ISBN:9784000025379
目次
序 章
第一章 刻まれた征服戦争
――アーリントン国立墓地から――
一 米西戦争
二 フィリピン併合
三 米比戦争
第二章 「見えない植民地」のつくりかた
――カラー・ラインとフィリピーノ――
一 19・20世紀転換期アメリカ社会との遭遇
二 フィリピン併合とカラー・ライン
三 非編入領土の合衆国人フィリピーノ
第三章 敗者のアメリカニゼーション
――アメリカ植民地下の国民国家形成――
一 アメリカ植民地支配とフィリピーノ・エリート
二 国民国家形成とアメリカニゼーション
三 日本占領の歴史的衝撃――奪われた選択肢――
第四章 選挙のアナーキー
――コールド・ウォリアーズのフィリピン体験(1)――
一 コールド・ウォリアーズの肖像
二 ふたつの選挙デモクラシー
三 コールド・ウォリアーズの「成功」物語
第五章 「自助」の福音
――コールド・ウォリアーズのフィリピン体験(2)――
一 コミュニティ・ディベロップメントのアメリカ的起源
二 「自助」の福音
三 「自助」の難問(アポリア)
第六章 基地問題と植民地関係の「終焉」
一 冷戦初期の基地問題
二 マルコス時代の基地問題
三 基地関係の終焉
第七章 ビー! アメリカン
――フィリピーノ第二次世界大戦ベテラン移民とフィリピーノ・アメリカン・コミュニティ――
一 フィリピーノ・ベテラン差別是正問題の60年
二 フィリピーノ・アメリカンの語り方
三 ベテランを支援する人々
四 コミュニティ・イシューの語り方
終 章
注
人名原語対照/略表記一覧
後記
第一章 刻まれた征服戦争
――アーリントン国立墓地から――
一 米西戦争
二 フィリピン併合
三 米比戦争
第二章 「見えない植民地」のつくりかた
――カラー・ラインとフィリピーノ――
一 19・20世紀転換期アメリカ社会との遭遇
二 フィリピン併合とカラー・ライン
三 非編入領土の合衆国人フィリピーノ
第三章 敗者のアメリカニゼーション
――アメリカ植民地下の国民国家形成――
一 アメリカ植民地支配とフィリピーノ・エリート
二 国民国家形成とアメリカニゼーション
三 日本占領の歴史的衝撃――奪われた選択肢――
第四章 選挙のアナーキー
――コールド・ウォリアーズのフィリピン体験(1)――
一 コールド・ウォリアーズの肖像
二 ふたつの選挙デモクラシー
三 コールド・ウォリアーズの「成功」物語
第五章 「自助」の福音
――コールド・ウォリアーズのフィリピン体験(2)――
一 コミュニティ・ディベロップメントのアメリカ的起源
二 「自助」の福音
三 「自助」の難問(アポリア)
第六章 基地問題と植民地関係の「終焉」
一 冷戦初期の基地問題
二 マルコス時代の基地問題
三 基地関係の終焉
第七章 ビー! アメリカン
――フィリピーノ第二次世界大戦ベテラン移民とフィリピーノ・アメリカン・コミュニティ――
一 フィリピーノ・ベテラン差別是正問題の60年
二 フィリピーノ・アメリカンの語り方
三 ベテランを支援する人々
四 コミュニティ・イシューの語り方
終 章
注
人名原語対照/略表記一覧
後記
