商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:1997/06/20
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN:9784041985045

読み込み中…

仏教の思想 4 認識と超越<唯識>

仏教の思想 4 認識と超越<唯識>

上山 春平
服部 正明
通常価格 1,100 円(税込)
通常価格 セール価格 1,100 円
セール 売り切れ
  • 発売日:1997/06/20
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN:9784041985045
ネットストア在庫
    読み込み中...
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
ブッダ登場から1000年近く後にインドにあらわれた「唯識」は、中観思想と並ぶインド大乗仏教の二大学派の一つとして仏教思想最高の理論的達成であり、その最も成熟した姿を示すものとされる。5世紀頃にアサンガ(無着)やヴァスバンドゥ(世親)によって体系化されはじめた唯識の思想は7世紀には日本にも伝えられた。日本仏教の出発点であり、ヨーガの実践と深い関わりをもつ唯識思想の本質を浮き彫りにする画期的労作。
目次
文庫版 序
はしがき

第一部 瑜伽行としての哲学   服部 正明
一章 唯識派の歴史と源流
1 唯識思想家たち
2 観念論の系譜
3 瑜伽行
二章 実在論と唯識思想
1 外界実在論批判
2 表象主義的認識論
三章 識の変化
1 「識の変化」の概念の形成
2 煩悩・業・輪廻
四章 輪廻的存在の超越
1 三種の存在形態
2 根拠の転換と法界

第二部 唯識論と空の思想
〈対談〉    
服部 正明
上山 春平

第三部 大乗の実践哲学   上山 春平
一章 唯識思想の前提
二章 唯識思想の特質
三章 唯識と華厳
四章 三性と十地
五章 十地と五位
六章 三性の論理と弁証法

参考文献
インド仏教史年表

解説   湯浅 泰雄
目次
文庫版 序
はしがき

第一部 瑜伽行としての哲学   服部 正明
一章 唯識派の歴史と源流
1 唯識思想家たち
2 観念論の系譜
3 瑜伽行
二章 実在論と唯識思想
1 外界実在論批判
2 表象主義的認識論
三章 識の変化
1 「識の変化」の概念の形成
2 煩悩・業・輪廻
四章 輪廻的存在の超越
1 三種の存在形態
2 根拠の転換と法界

第二部 唯識論と空の思想
〈対談〉    
服部 正明
上山 春平

第三部 大乗の実践哲学   上山 春平
一章 唯識思想の前提
二章 唯識思想の特質
三章 唯識と華厳
四章 三性と十地
五章 十地と五位
六章 三性の論理と弁証法

参考文献
インド仏教史年表

解説   湯浅 泰雄
詳細を表示する

最近チェックした商品