- 発売日:2011/01/25
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN:9784044057084
目次
1章 古代からの地形に由来する地名──原始、地名は地形からつけられた
2章 王家、古代豪族ゆかりの地名──統治者の出現が地名に
3章 奈良時代につくられた地名──統治と文明が地名に反映
4章 信仰にまつわる地名──自然崇拝からついた地名
5章 荘園村落が生んだ地名──寺社と貴族の地方支配からついた地名
6章 中世武士ゆかりの地名──関東武士の広まりがつくった地名
7章 戦国動乱にまつわる地名──大名の支配がつくった地名
8章 江戸幕府が生んだ地名──交通の発展がつくった地名
9章 城下町が生んだ地名──商業の発展がつくった地名
10章 明治が生んだ新たな地名──廃藩置県と近代化で地名が変わった
2章 王家、古代豪族ゆかりの地名──統治者の出現が地名に
3章 奈良時代につくられた地名──統治と文明が地名に反映
4章 信仰にまつわる地名──自然崇拝からついた地名
5章 荘園村落が生んだ地名──寺社と貴族の地方支配からついた地名
6章 中世武士ゆかりの地名──関東武士の広まりがつくった地名
7章 戦国動乱にまつわる地名──大名の支配がつくった地名
8章 江戸幕府が生んだ地名──交通の発展がつくった地名
9章 城下町が生んだ地名──商業の発展がつくった地名
10章 明治が生んだ新たな地名──廃藩置県と近代化で地名が変わった
