2012年秋のマイルチャンピオンシップ。レースの後、勝利騎手インタビューが行われたウイナーズサークルの中央には、久しぶりの笑顔があった。ユタカさん(武豊騎手)が、約2年ぶりにG1を勝ったんだ。「お久しぶりです」俺はもう家に帰っていたから、そのインタビューはテレビで見たんだけど、何だかとてもさびしく感じた。あの武豊をこんな状態にしたのは誰なのか。(本書より) (講談社現代新書)
プロの世界で長く生きてきたのだから、いつ、どこで、どういう形で引退しようかという
「引き際」は、この23年、常に頭の片隅にあった。
(中略)
これまで競馬界を支えてきたジョッキーたちが、実は2012年だけで23人もターフを去っている。
これは過去15年でもっとも多い数字だという。
1982年には252人いた騎手が、いまや半分近くにまで激減している。
厳しい試験をくぐり抜けて、ようやく憧れの騎手になったはずなのに、
なぜ、次から次へとこうもみんな、騎手を辞めてしまうのか。(序章より)
2012年秋のマイルチャンピオンシップ。
レースの後、勝利騎手インタビューが行われたウイナーズサークルの中央には、
久しぶりの笑顔があった。
ユタカさん(武豊騎手)が、約2年ぶりにG1を勝ったんだ。
「お久しぶりです」
俺はもう家に帰っていたから、そのインタビューはテレビで見たんだけど、
何だかとてもさびしく感じた。
あの武豊をこんな状態にしたのは誰なのか。(第4章より)
ダービー、宝塚記念、有馬記念など、数々のG1を制してきた
藤田伸二が明かす、「伝えておきたいこと」。