コンテンツに進む
店舗情報
カテゴリー
カテゴリー
コミック
コンピュータ
ビジネス
経済
法律
医学
福祉
学習参考書
芸術書
語学書
雑誌
児童書
実用書
雑貨
人文書
文芸書
文庫
洋書
理工書
カテゴリー一覧へ
詳細検索
丸善ジュンク堂書店オンラインサービス
店舗情報
カテゴリー
コミック
新書・選書
文庫
文芸
学習参考書
児童書
芸術
人文
語学
ビジネス・経済・法律
コンピュータ
理工
医学・福祉
実用
地図旅行
雑誌
洋書
文具・雑貨
カテゴリー一覧へ
詳細検索
丸善ジュンク堂書店オンラインサービス
検索
カート
ログイン
カートに商品が追加されました
カートを見る
ネットストアに戻る
商品情報にスキップ
1
/
の
0
発売日:2019/12/11
出版社:講談社
ISBN/JAN:9784065181799
読み込み中…
オランダ商館長が見た 江戸の災害
オランダ商館長が見た 江戸の災害
フレデリック・クレインス
磯田 道史 (解説)
通常価格
1,056
円(税込)
通常価格
セール価格
960 円
単価
/
あたり
セール
売り切れ
カートに入れる
ほしいものに追加
発売日:2019/12/11
出版社:講談社
ISBN/JAN:9784065181799
ネットストア在庫
読み込み中...
店舗受け取り(My店舗)
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)
My店舗登録
各店在庫状況
各店在庫状況
全店舗の在庫一覧
商品説明
ハーグ国立文書館に埋もれていた記録は何を語るか?地震や火事の向こうに日本社会が見えてくる!明暦の大火、元禄地震、雲仙・普賢岳の噴火、京都天明の大火……平成、令和の時代と同じように災害の多かった江戸時代。人びとはいかに災害を生き抜いたのか?被災直後の江戸城内での将軍への謁見、町で復興に励む市井の...
商品説明
ハーグ国立文書館に埋もれていた記録は何を語るか?
地震や火事の向こうに日本社会が見えてくる!
明暦の大火、元禄地震、雲仙・普賢岳の噴火、京都天明の大火……
平成、令和の時代と同じように災害の多かった江戸時代。
人びとはいかに災害を生き抜いたのか?
被災直後の江戸城内での将軍への謁見、町で復興に励む市井の人びとなど。
歴代のオランダ商館長の克明な記録をもとに、
災害列島を生きる日本人の姿に迫る。
江戸に火事が多い理由、短時間で復興する仕組み、日本人の自由など、
磯田道史氏による本文解説付き!
目次
目次をすべて見る
詳細を表示する
最近チェックした商品
お知らせ
2025/04/15
おすすめ記事『【最新ランキング】ラブコメ漫画を読もう。おすすめ作品・選び方を徹底解説!【2025年2月】』を公開しました
2025/04/15
おすすめ記事『初心者から上級者まで楽しめる!SF小説の魅力とおすすめ作品を徹底解説【2025年最新版ランキング】』を公開しました
2025/04/15
おすすめ記事『厳選!第二外国語おすすめ10選|言語別おすすめ書籍ランキング』を公開しました
お知らせ一覧へ
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
新しいウィンドウで開きます。