商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2025/01/22
  • 出版社:中央公論新社
  • ISBN:9784121028419

読み込み中…

アッシリア全史

アッシリア全史

小林登志子
通常価格 1,364 円(税込)
通常価格 セール価格 1,240 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2025/01/22
  • 出版社:中央公論新社
  • ISBN:9784121028419
ネットストア在庫
    読み込み中...
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
イスラエルの民を虜囚にし、敵対民族を残酷に処刑したとして、アッシリアは『旧約聖書』では悪役として有名だ。
しかしバビロニアの先進文明に学び、交易を行い、長きにわたって栄えた。
紀元前2000年に生まれた小さな都市国家が他国への隷従などを経つつも、シャルマネセル三世、サルゴン二世などにより勢力を拡大。
世界帝国となるが、急速に衰微し、前609年に瓦解するまでを、軍事・宗教・社会など多面にわたって描く。
目次
------目次------

はじめに

序章 アッシリア学事始め――帝国による、帝国での、帝国の発掘
 1 忘れ去られなかったアッシリア
 2 アッシリア遺跡の発掘
 3 「女王」たちの貢献

第1章 「アッシリアの三角」と「ハブル三角」――アッシリアの風土
 1 メソポタミア文明はシュメルから始まる
 2 メソポタミア南部に先行した、北部の村落文化
 3 アッシリアとは
 4 両河の間の肥沃な土地を結んだアッシリア
 5 アッシリアが侵攻した、あるいはされた周辺諸勢力

第2章 アナトリアへおもむいたアッシュル商人――古アッシリア時代Ⅰ
 1 エブラ市から出てきたアッシュル市の情報
 2 「キュル・テペ文書」が伝えるアッシュル商人

第3章 シャムシ・アダド1世無双――古アッシリア時代Ⅱ
 1 シュメル・アッカドの属国だったアッシュル市
 2 情報操作された『アッシリア王名表』
 3 王権簒奪者シャムシ・アダド1世
 4 シャムシ・アダド1世没後の情勢変化

第4章 属国にされたアッシリア王国――中アッシリア時代Ⅰ
 1 前2000年紀後半の古代オリエント世界
 2 アッシリア王国を属国にしたミタンニ王国
 3 「アマルナ文書」が語る時代
 4 前14世紀前半までのアッシリア王国

第5章 領域国家アッシリア王国への転換――中アッシリア時代Ⅱ
 1 国際外交に参入したアッシュル・ウバリト1世
 2 叙事詩に謳われたトゥクルティ・ニヌルタ1世
 3 版図拡大から縮小に転じたティグラト・ピレセル1世治世
 4 アッシリア法に見られる社会

第6章 アッシュル・ナツィルパル2世カルフ市に都す――新アッシリア時代Ⅰ 先帝国期
 1 鉄器時代に入る
 2 アラム人の拡大
 3 残酷なだけか、アッシュル・ナツィルパル2世
 4 連年の軍事遠征を記録したシャルマネセル3世

第7章 強制移住政策を推進したティグラト・ピレセル3世――新アッシリア時代Ⅱ 帝国期
 1 バビロニア王も兼ねたティグラト・ピレセル3世
 2 帝国の構成
 3 アッシリア軍とは
 4 天性の軍人にして、有能な行政官サルゴン2世

第8章 センナケリブ、エサルハドンおよびアッシュル・バニパル3代――新アッシリア時代Ⅲ 絶頂期
 1 悪名高きセンナケリブ王
 2 エサルハドン王、最大版図を達成す
 3 親征しなかったアッシュル・バニパル王
 4 「学者王」アッシュル・バニパル

終章 アッシリア帝国の滅亡とその後
 1 アッシリア帝国の滅亡
 2 アッシリア帝国を滅ぼした新バビロニア王国
 3 記録を残さなかったメディア王国
 4 世界帝国の後継者ペルシア

あとがき

主要参考文献
図版引用文献一覧
アッシリア史略年表
索引
目次
------目次------

はじめに

序章 アッシリア学事始め――帝国による、帝国での、帝国の発掘
 1 忘れ去られなかったアッシリア
 2 アッシリア遺跡の発掘
 3 「女王」たちの貢献

第1章 「アッシリアの三角」と「ハブル三角」――アッシリアの風土
 1 メソポタミア文明はシュメルから始まる
 2 メソポタミア南部に先行した、北部の村落文化
 3 アッシリアとは
 4 両河の間の肥沃な土地を結んだアッシリア
 5 アッシリアが侵攻した、あるいはされた周辺諸勢力

第2章 アナトリアへおもむいたアッシュル商人――古アッシリア時代Ⅰ
 1 エブラ市から出てきたアッシュル市の情報
 2 「キュル・テペ文書」が伝えるアッシュル商人

第3章 シャムシ・アダド1世無双――古アッシリア時代Ⅱ
 1 シュメル・アッカドの属国だったアッシュル市
 2 情報操作された『アッシリア王名表』
 3 王権簒奪者シャムシ・アダド1世
 4 シャムシ・アダド1世没後の情勢変化

第4章 属国にされたアッシリア王国――中アッシリア時代Ⅰ
 1 前2000年紀後半の古代オリエント世界
 2 アッシリア王国を属国にしたミタンニ王国
 3 「アマルナ文書」が語る時代
 4 前14世紀前半までのアッシリア王国

第5章 領域国家アッシリア王国への転換――中アッシリア時代Ⅱ
 1 国際外交に参入したアッシュル・ウバリト1世
 2 叙事詩に謳われたトゥクルティ・ニヌルタ1世
 3 版図拡大から縮小に転じたティグラト・ピレセル1世治世
 4 アッシリア法に見られる社会

第6章 アッシュル・ナツィルパル2世カルフ市に都す――新アッシリア時代Ⅰ 先帝国期
 1 鉄器時代に入る
 2 アラム人の拡大
 3 残酷なだけか、アッシュル・ナツィルパル2世
 4 連年の軍事遠征を記録したシャルマネセル3世

第7章 強制移住政策を推進したティグラト・ピレセル3世――新アッシリア時代Ⅱ 帝国期
 1 バビロニア王も兼ねたティグラト・ピレセル3世
 2 帝国の構成
 3 アッシリア軍とは
 4 天性の軍人にして、有能な行政官サルゴン2世

第8章 センナケリブ、エサルハドンおよびアッシュル・バニパル3代――新アッシリア時代Ⅲ 絶頂期
 1 悪名高きセンナケリブ王
 2 エサルハドン王、最大版図を達成す
 3 親征しなかったアッシュル・バニパル王
 4 「学者王」アッシュル・バニパル

終章 アッシリア帝国の滅亡とその後
 1 アッシリア帝国の滅亡
 2 アッシリア帝国を滅ぼした新バビロニア王国
 3 記録を残さなかったメディア王国
 4 世界帝国の後継者ペルシア

あとがき

主要参考文献
図版引用文献一覧
アッシリア史略年表
索引
詳細を表示する

最近チェックした商品