商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2025/01/29
  • 出版社:技術評論社
  • ISBN:9784297146672

読み込み中…

大人のための離島探訪 ~島の不思議を凸凹地図で体感!

大人のための離島探訪 ~島の不思議を凸凹地図で体感!

東京地図研究社
通常価格 2,420 円(税込)
通常価格 セール価格 2,200 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2025/01/29
  • 出版社:技術評論社
  • ISBN:9784297146672
ネットストア在庫
    読み込み中...
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
離島はその地理的特性から、独自の文化や風土を育んでおり、比較的アクセスしやすい場所にあっても独特なエキゾチックさを感じられる場合が多い。本書では、遺産、自然、生態など、マニアックな切り口で日本全国からピックアップした89の離島を独自の視点で解説する。今までよく知られていなかった離島の姿を明らかにし、自らの目と足で体感したくなるように、詳細な地形表現を駆使した全島マップ(凸凹地図)を掲載し、必要に応じて徒歩やトレッキング、ポタリング(自転車)で見所を尋ねるルートも提示している。俗化した観光資源ではなく、生態学や人文社会学、地質学的なテーマから島の風土に迫ることを趣旨に、離島が持つ隠れた魅力を紹介する。
目次
1章 旧跡と遺産 ―島が語る歴史―
厳島
大三島
宗像大島・沖ノ島
久賀島・奈留島・若松島・中通島・頭ヶ島
黒島
天草下島
鳥羽諸島
北木島
池島
北大東島
竹生島
出羽島
佐渡島
大崎下島
塩飽本島
的山大島
猿島
友ヶ島
江田島
大久野島
似島
大津島
蓋井島
来島

2章 地質と地形 ―島の成り立ち―
利尻島
気仙沼大島
伊豆大島
三宅島
神津島
八丈島
青ヶ島
粟島
口永良部島
桜島
黒島
淡路島
隠岐諸島
姫島
鹿島
喜界島
甑島列島
小値賀島
御所浦島・牧島
諏訪之瀬島
八幡浜大島

3章 生態と文化 ―島が育む生命―
天売島・焼尻島
新島
対馬
屋久島
奄美大島
南大東島
西表島
屋我地島
与那国島
田代島
見島
口之島
徳之島
コラム1・島の数のナゾ

4章 食文化 ―島を味わう―
奥尻島
母島
小豆島
久米島
壱岐島
伊吹島

5章 暮らしと風土 ―島を歩く―
粟島・志々島
津和地島・怒和島・二神島
沖の島
竹富島
小呂島
保戸島
礼文島
城ヶ島
佐久島
家島諸島
直島
大入島
沖永良部島
沖島
神集島
コラム2・これも「島」!?


6章 異境との交流 ―世界と繋がる島―
浦戸諸島
父島
紀伊大島
周防大島・沖家室島
福江島
種子島
宮古諸島
北方四島:択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島
竹島:女島(東島)、男島(西島)
尖閣諸島:魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島
目次
1章 旧跡と遺産 ―島が語る歴史―
厳島
大三島
宗像大島・沖ノ島
久賀島・奈留島・若松島・中通島・頭ヶ島
黒島
天草下島
鳥羽諸島
北木島
池島
北大東島
竹生島
出羽島
佐渡島
大崎下島
塩飽本島
的山大島
猿島
友ヶ島
江田島
大久野島
似島
大津島
蓋井島
来島

2章 地質と地形 ―島の成り立ち―
利尻島
気仙沼大島
伊豆大島
三宅島
神津島
八丈島
青ヶ島
粟島
口永良部島
桜島
黒島
淡路島
隠岐諸島
姫島
鹿島
喜界島
甑島列島
小値賀島
御所浦島・牧島
諏訪之瀬島
八幡浜大島

3章 生態と文化 ―島が育む生命―
天売島・焼尻島
新島
対馬
屋久島
奄美大島
南大東島
西表島
屋我地島
与那国島
田代島
見島
口之島
徳之島
コラム1・島の数のナゾ

4章 食文化 ―島を味わう―
奥尻島
母島
小豆島
久米島
壱岐島
伊吹島

5章 暮らしと風土 ―島を歩く―
粟島・志々島
津和地島・怒和島・二神島
沖の島
竹富島
小呂島
保戸島
礼文島
城ヶ島
佐久島
家島諸島
直島
大入島
沖永良部島
沖島
神集島
コラム2・これも「島」!?


6章 異境との交流 ―世界と繋がる島―
浦戸諸島
父島
紀伊大島
周防大島・沖家室島
福江島
種子島
宮古諸島
北方四島:択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島
竹島:女島(東島)、男島(西島)
尖閣諸島:魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島
詳細を表示する

最近チェックした商品