• 発売日:2024/10/03
  • メーカー:PHP研究所
  • ISBN:9784569904443

読み込み中…

ふかいことをおもしろく

ふかいことをおもしろく

井上 ひさし
通常価格 880 円(税込)
通常価格 セール価格 880 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2024/10/03
  • メーカー:PHP研究所
  • ISBN:9784569904443
ネットストア在庫
    読み込み中...
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
 「自信はなかったけれど、とにかく書くのが楽しかったのです」――生誕90年、名作を生み続けた作家の数々の言葉は、没後の今も心を打つ。

 1964年からNHKの連続人形劇『ひょっこりひょうたん島』(共作)の台本を執筆。69年に、『日本人のへそ』で演劇界にデビュー。小説『吉里吉里人』で日本SF大賞、読売文学賞(小説部門)も受賞するなど、作家・劇作家として多くの業績を遺し、2010年に永眠された著者。晩年にその人生をふりかえり、自ら語った本書は、まさに「井上ひさし」入門書といえます。

 【本書に収録された言葉の数々】

 <父が死んだ年齢と同じ三十四歳くらいまでに 父が目指した道を自分も歩いていたいと 小さい頃から思っていました>

 <情報をどんどん入れて知識になり 知識を集めて知恵を作っていく どんな仕事もきっと同じはず>

 <頑張れば光は見えてくる どうしても物語性の中に自分を置きたがる それは、子どもの頃から変わっていない>

 <読んでいる間はゲラゲラ笑って 一日ぐらいホッとするような そういう小説を絶対書きたい>

 <見る人が目の前にいるのが 一番厳しく、しかし面白い>

 <笑いとは、人間が作るしかないもの それは、一人ではできない 人と関わって、お互いに共有しないと 意味がないものでもある>

 <明日命が終わるにしても 今日やることはある>

 <自分が使いこなせる言葉で ものを考えることが大切> など

 【本書の目次】
●1 父から受け継いだもの 
●2 僕の戦争体験 
●3 物語に魅せられて 
●4 本とのつき合い方 
●5 母の波瀾万丈人生 
●6 児童養護施設の青春 
●7 人生の時刻表作り 
●8 挫折して釜石へ 
●9 国立療養所に勤めて 
●10 文学との出会い 
●11 浅草フランス座へ 
●12 懸賞応募からプロの道へ  
●13 僕の創作術 
●14 劇作の喜び 
●15 笑いとは何か 
●16 文学が持つ力 
●17 変化する言葉  
●18 日本語の新世紀 
●19 デジタルの時代に 
目次
詳細を表示する

最近チェックした商品