コンテンツに進む
店舗情報
カテゴリー
カテゴリー
コミック
コンピュータ
ビジネス
経済
法律
医学
福祉
学習参考書
芸術書
語学書
雑誌
児童書
実用書
雑貨
人文書
文芸書
文庫
洋書
理工書
カテゴリー一覧へ
詳細検索
学校別過去問一覧
店舗情報
カテゴリー
コミック
新書・選書
文庫
文芸
学習参考書
児童書
芸術
人文
語学
ビジネス・経済・法律
コンピュータ
理工
医学・福祉
実用
地図旅行
雑誌
洋書
文具・雑貨
カテゴリー一覧へ
詳細検索
学校別過去問一覧
検索
カート
ログイン
カートに商品が追加されました
カートを見る
ネットストアに戻る
ホーム
知財法務を知る
商品情報にスキップ
1
/
の
0
発売日:20241223
出版社:有斐閣
ISBN/JAN:9784641243842
読み込み中…
知財法務を知る
知財法務を知る
小泉 直樹(著)
通常価格
4,950
円(税込)
通常価格
セール価格
4,500 円
単価
/
あたり
セール
売り切れ
カートに入れる
ほしいものに追加
商品説明
知財法務担当者や若手弁護士・若手弁理士に向けて,著作権・特許・不正競争・意匠・商標・知財戦略・知財経営の各トピックを,第一線で活躍中の専門家が一章読み切りでわかりやすく解説。配属や異動,転職の際のトレンドの確認や各種研修の教材にも好適。
商品説明
知財法務担当者や若手弁護士・若手弁理士に向けて,著作権・特許・不正競争・意匠・商標・知財戦略・知財経営の各トピックを,第一線で活躍中の専門家が一章読み切りでわかりやすく解説。配属や異動,転職の際のトレンドの確認や各種研修の教材にも好適。
店舗在庫状況
店舗在庫状況
全店舗の在庫一覧
My店舗受け取り
My店舗受け取り
最大5店舗までご登録いただけます。
My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)
My店舗登録
目次
第1部 著作権 第1章 権利制限(奥邨弘司)/第2章 著作権登録制度(桑野雄一郎)/第3章 著作権法における利用権の当然対抗(澤田将史)/第4章 音楽の著作物(橋本阿友子)/第5章 映画の著作物(内藤篤・伊藤真愛)第6章 スポーツ(小坂準記)/第7章 出版(村瀬拓男)/第8章 現代アート・NFTアートと著作権(島田真琴)/第9章 プロバイダ責任制限法(丸橋透)/第10章 ソフトウェア開発委託契約と著作権(伊藤雅浩)/第11章 ソフトウェアライセンス契約と著作権(町野静)/第12章 AIと知的財産権(福岡真之介) 第2部 特許 第13章 特許ライセンス契約(松下外)/第14章 共同研究開発契約(大野聖二)/第15章 スタートアップ(山本飛翔)/第16章 職務発明をめぐる諸問題(松田誠司)/第17章 特許権と後発医薬品(城山康文)/第18章 知財訴訟における証拠収集手続(小林秀之) 第3部 不正競争・意匠・商標 第19章 秘密保持契約における知的財産保護を踏まえた管理条項(濱野敏彦)/第20章 営業秘密の重要論点(末吉亙)/第21章 データのライセンス提供と知的財産法(岡村久道)/第22章 不当表示(景表法・不競法)(植村幸也)/第23章 ファッションデザインと知的財産権(海老澤美幸)/第24章 商標登録に向けて何を検討すべきか(中川隆太郎)/第25章 税関での水際措置(宮川美津子) 第4部 特別編 第26章 知財経営(鮫島正洋)/第27章 知財デューデリジェンス(柴野相雄・山田拓)/第28章 知財法務総括(奥邨弘司)
目次をすべて見る
発売日:20241223
出版社:有斐閣
ISBN/JAN:9784641243842
詳細を表示する
最近チェックした商品
お知らせ
2025/01/16
おすすめ記事『小学生におすすめの児童書』を公開いたしました
2025/01/16
丸善ジュンク堂書店がおすすめする冬の本
2025/01/16
2024年下半期 第172回 芥川賞&直木賞 受賞作 発表!
お知らせ一覧へ
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
新しいウィンドウで開きます。