- 発売日:2024/09/02
- 出版社:新泉社
- ISBN:9784787723130
目次
1 古代オリエントとは
2 オリエントの気候と風土
3 日本の研究者による調査の歴史
4 古代オリエントにおける農耕・牧畜の起源
5 メソポタミア 都市とともに生まれた文明
6 エジプト ファラオの文明
7 インダス オリエント世界東端の都市文明
8 レヴァント1 大国のはざま―青銅器時代の都市国家群―
9 レヴァント2 気候変動と「海の民」、古代イスラエルの出現
10 レヴァント3 交易の民フェニキア人
11 レヴァント4 聖書考古学
12 アナトリア1 ヒッタイト王国の成立とビュクリュカレ遺跡の発掘
13 アナトリア2 ヒッタイトと鉄
14 アナトリア3 東西文明のかけはし―鉄器時代のアナトリア―
15 アルファベットの誕生―文字の歴史―
16 シリア砂漠・アラビア砂漠 砂漠に暮らした遊牧の民
17 イラン1 メソポタミア世界とイラン世界との前線エラム
18 イラン2 ジーロフト文明と「マルハシ」の発見
19 イラン3 世界帝国アケメネス朝ペルシア
20 ペルシア湾岸1 オマーン半島に栄えたマガン
21 ペルシア湾岸2 メソポタミアとインダスをむすんだ海洋の王国ディルムン
22 中央アジア オクサス―もう一つの大河文明―
2 オリエントの気候と風土
3 日本の研究者による調査の歴史
4 古代オリエントにおける農耕・牧畜の起源
5 メソポタミア 都市とともに生まれた文明
6 エジプト ファラオの文明
7 インダス オリエント世界東端の都市文明
8 レヴァント1 大国のはざま―青銅器時代の都市国家群―
9 レヴァント2 気候変動と「海の民」、古代イスラエルの出現
10 レヴァント3 交易の民フェニキア人
11 レヴァント4 聖書考古学
12 アナトリア1 ヒッタイト王国の成立とビュクリュカレ遺跡の発掘
13 アナトリア2 ヒッタイトと鉄
14 アナトリア3 東西文明のかけはし―鉄器時代のアナトリア―
15 アルファベットの誕生―文字の歴史―
16 シリア砂漠・アラビア砂漠 砂漠に暮らした遊牧の民
17 イラン1 メソポタミア世界とイラン世界との前線エラム
18 イラン2 ジーロフト文明と「マルハシ」の発見
19 イラン3 世界帝国アケメネス朝ペルシア
20 ペルシア湾岸1 オマーン半島に栄えたマガン
21 ペルシア湾岸2 メソポタミアとインダスをむすんだ海洋の王国ディルムン
22 中央アジア オクサス―もう一つの大河文明―
