- 発売日:20250210
- 出版社:くろしお出版
- ISBN/JAN:9784801110021
目次
第1章 日本語教育とは、日本語教師とは何かを考えよう
COLUMN 1 日本の日本語教育はガラパゴス?
第2章 日本語の知識と実践への生かし方を考えよう
COLUMN 2 正しい日本語とつながる日本語
第3章 教授法の変遷と日本語教育の教材を知ろう
COLUMN 3 いろいろな教え方を学び、先輩の先生と対話しよう
第4章 初級の教え方を考えよう 「導入」から「基本練習」へ
COLUMN 4 「手で書く」練習は不要か
第5章 初級の教え方を考えよう 「状況練習」から「統合的な練習」へ
COLUMN 5 ビジターセッション
第6章 初級から中級の教え方を考えよう
COLUMN 6 CEFRの複言語・複文化主義と日本語教育
第7章 中級から上級、レベル別の教え方を考えよう
COLUMN 7 スピーチと日本語教育
第8章 技能別の教え方を考えよう
COLUMN 8 日本語の読解方法
第9章 テストの目的と作り方を考えよう
COLUMN 9 テストと評価基準
第10章 評価の全体像を考えよう
COLUMN 1 日本の日本語教育はガラパゴス?
第2章 日本語の知識と実践への生かし方を考えよう
COLUMN 2 正しい日本語とつながる日本語
第3章 教授法の変遷と日本語教育の教材を知ろう
COLUMN 3 いろいろな教え方を学び、先輩の先生と対話しよう
第4章 初級の教え方を考えよう 「導入」から「基本練習」へ
COLUMN 4 「手で書く」練習は不要か
第5章 初級の教え方を考えよう 「状況練習」から「統合的な練習」へ
COLUMN 5 ビジターセッション
第6章 初級から中級の教え方を考えよう
COLUMN 6 CEFRの複言語・複文化主義と日本語教育
第7章 中級から上級、レベル別の教え方を考えよう
COLUMN 7 スピーチと日本語教育
第8章 技能別の教え方を考えよう
COLUMN 8 日本語の読解方法
第9章 テストの目的と作り方を考えよう
COLUMN 9 テストと評価基準
第10章 評価の全体像を考えよう
- 発売日:20250210
- 出版社:くろしお出版
- ISBN/JAN:9784801110021
