商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:20241204
  • 出版社:ひつじ書房
  • ISBN/JAN:9784823412066

読み込み中…

受け入れ現場から考える外国人労働問題と介護の取り組み

受け入れ現場から考える外国人労働問題と介護の取り組み

NPO法人AHPネットワークス(著)

通常価格 3,300 円(税込)
通常価格 セール価格 3,000 円
セール 売り切れ
商品説明
ベトナム人看護師や介護士受け入れに関わる現場経験の集積から、外国人と日本人の介護協働の方向性を考える。1993年からの「ベトナム人看護師養成支援事業」、ベトナム医療系大学とのKAIGO教育交流、ハノイの医療短大教諭の提言、ベトナム高齢者の課題、介護の日本語教育への探求、そして外国人労働問題の専門家と現場との座談会を収めた。

執筆者:二文字屋修、剣持敬太、岡田智幸、原国芳、桝豪司、中之庄まき、レ ティ ビック ホップ、ファム ドゥック ムック、大田泰正、矢田高裕、神村初美、川村千鶴子、安里和晃、万城目正雄、マイ アィン
店舗在庫状況
My店舗受け取り
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

目次
まえがき

第1章 支援プロジェクトが生んだ偶然と共鳴の出会い
二文字屋修

第2章 外国人介護職員との協働から得た目に見えないもの
剣持敬太

第3章 ベトナムと地域(奈良・大阪)を軸にした循環型受け入れ態勢
岡田智幸

第4章 ベトナム中部都市ダナンにおける介護人材育成の経過と受け入れについて
原国芳

第5章 介護福祉士養成校における留学生教育と育成について
桝豪司

第6章 外国人介護職員の雇用と職員教育の効果
中之庄まき

第7章 外国人医療・福祉人材受け入れの展望
① 外国籍職員との関わりから見えてきた定着のアイディア
矢田高裕
② インタビュー「ベトナムでの草の根活動と医療・福祉人材育成の経験」
大田泰正

第8章 よりよいベトナム人介護士を受け入れるために
レ ティ ビック ホップ

第9章 ベトナムの高齢者および介護士教育の概要
ファム ドゥック ムック

第10章 持続可能な介護の日本語教育への探究
―ある日本語教師の足跡
神村初美

第11章 座談会 外国人介護職員受け入れの諸問題
―日本型移民政策を考える糸口
川村千鶴子・安里和晃・万城目正雄・マイ アィン・岡田智幸・二文字屋修(司会)

執筆者紹介
あとがき
  • 発売日:20241204
  • 出版社:ひつじ書房
  • ISBN/JAN:9784823412066
詳細を表示する

最近チェックした商品